年越しそば

 

 みなさん、年越しそばは召し上がりますか?

 先ず、noriさんチの年越しそばを紹介しますね。
大晦日のNHK紅白歌合戦もトリに近付く頃、女衆が支度してくれたそばを炬燵に入りながら頂きます。そして紅白も終わり、行く年来る年が始まる頃、隣のお寺さんに除夜の鐘を撞きに行きます。若住職さんが一人一人に鐘の撞き方を指導して下さいます。甘酒をよばれて次に氏神様に初詣に行きます。大きな焚き火に当たりながら、お神酒や甘酒を頂きます。

   ●年越しそばを食べるいわれは?

一年の締めくくりに食べる年越しそば。「人生はそばのように細く長く生きるという意味で食べる」という説はよく聞きますが、なぜそばでないとだめなのでしょう?
年越しそばの風習が広まったのは、江戸時代中頃といわれています。 実はいろいろな説があります。いくつか紹介しますがまだまだ他にもあるのでビックリします。

@定番の「細く長く」説はもちろんありますが、関西ではそばではなく、運を呼ぶ「うんどん(うどん)を食べて「太く長く」を願うところもあるといいます。
Aそばが切れやすいことから、一年の苦労を切り捨てようとして食べるという説も。
Bそばは風雨でたれても日に当たるとすぐに立ち直る植物なのでそれにあやかってという説も。

   ●年を越す前に食べ終わりましょう

大晦日はお正月の準備を終え、一晩中眠らずに年神様を迎える日ともいわれます。大晦日の夜に早く寝ると皺が増えるとか白髪になるという言い伝えがある地方もあります。夕食を普通に食べて、夜食として10〜11時頃に食べてもいいし、夕食代わりに年越しそばを食べてもいいでしょう。食べ方の決まりはありませんよ。かけそばでもざるそばでもOKです。ただ、年を越してから食べるのは縁起が悪いと言われるので、12時までに食べ終わることにしましょう。夜中に初詣に行くなら、食べてから出かけましょう。
年越しそばを食べるときは、一年を無事に過ごせたことを感謝し、家族で食卓を囲むのもいいでしょう。

 さて、皆さんはどんな気持ちで年越しそばを頂きますかな?

 

(noriさん)
norisan@mail.yaramaika.ne.jp
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/7289/